3.ドライバーのインストールと接続
本体用ドライバーのインストール
お願い
この作業を始める前に本機とコンピューターを接続しないでください。
必ず手順に従って接続してください。手順を間違えると、ドライバーをインストールできなくなることがあります。
※すでにドライバーがインストールされている場合は、アンインストールしてください。
本体用ドライバーをアンインストールする
(別ウィンドウで開きます)
手順
1. 「管理者」(または「コンピューターの管理者」)として、Windowsにログオンする。
2. ダウンロードしたファイルを解凍し、フォルダーを開く。
3. お使いのOSに合ったフォルダーを開く。
OS | フォルダー名 |
---|---|
Windows 11 / 10 64ビット | WIN10X64 |
Wndows 10 32ビット | WIN10X86 |
※フォルダーを間違えると、ドライバーを正しくインストールできなくなります。
4. フォルダーの中にある「SETUP64.exe」(64 ビット版)、または「SETUP.exe」(32 ビット版)をダブルクリックする。
拡張子 (.exe) は表示されないことがあります。
5.「ユーザーアカウント制御」 が表示されたら、[はい] をクリックする。
6. [インストール] 、インストールしたい「機種名」、ポート [USB] を選択し、 [開始] をクリックする。
ドライバーのインストールを開始します。画面の説明にしたがってインストールを進めてください。

7. [使用許諾契約の条項に同意します] を選択し、[次へ]をクリックする。

8. 図の画面が表示されたら [インストール] をクリックする。

9. Windows セキュリティの画面が表示されたら [インストール] をクリックする。
10. 図の画面が表示されたら [完了] をクリックする。
